リアルタイム配信⽤LSI “MBC4K(Media Box for Consumer 4K)”は、映像・⾳声のキャプチャおよびSNSチャンネルにリアルタイムで配信することを可能とするシステムLSIです。4K60p HEVCエンコーダ機能と多様なインタフェースを搭載し、多⽬的な映像・⾳声のストリーミングソリューションを提供します。
主な用途として、ゲームキャプチャ、ライブ映像配信、ドライブレコーダー、監視カメラなど、映像録画・配信機能を必要とする製品に活用いただけます。

“MBC4K” 外観写真
主な特⻑
リアルタイム4K60p HEVCエンコーダによるキャプチャおよびストリーミング配信に対応
HDMI-Rx/Txのインタフェースによる、ほぼ遅延ゼロ*の最大4K60pパススルー映像出力
SD/SATA/USBのインタフェースによる外部記憶媒体(SDカード/SSD/USBメモリ)への録画に対応
Linuxでの映像処理標準APIであるV4L2(Video for Linux 2)に対応したSDKを提供
BuildrootツールでOSS(Linux)を利⽤した組込みシステムを容易に構築可能
*: 4us未満(理論値)
主なアプリケーション
リアルタイム配信用LSI "MBC4K"は、ゲームキャプチャ、ライブ映像配信、ドライブレコーダー、監視カメラなど、映像録画・配信機能を必要とする製品に適しています。

システム構成例
ゲームプレイ映像にWebカメラ映像を重畳した映像(ピクチャーinピクチャー)を外部デバイス
(SDカード/USBメモリ/PC)に録画およびストリーミング配信する場合のシステム例

リアルタイム4K60p HEVCエンコーダによるキャプチャおよびストリーミング配信
ほぼ遅延ゼロ*の4K60pパススルー映像出⼒(PinPなし)
最大4K60pの入力/出力に対応(Webカメラは最大2K30p)
SDカード、USBメモリ、UVC(Webcam⼊⼒/PC出⼒)、UAC(Audioヘッドホン/マイク)、およびEthernetの各機能はOSSを利用
*:4us未満(理論値)仕様
Function | Specifications | |
---|---|---|
Package | FCBGA 31x31mm (0.8mm pitch) | |
CPU | Cortex®-A53: 1.3GHz Quad | |
Video encoder | HEVC: Up to 4K60p, H.264: Up to 2K60p | |
Video processor | Resize / Color format conversion / Color space conversion / Overlay | |
Colorimetry | BT.2020 / BT.709 / BT.601 HDR10(PQ) |
|
I/F | DDR memory | DDR3-2133 / 16Gbit |
Video output | HDMI-Tx 2.0 [x1] (Up to 4K60p) | |
Video input |
HDMI-Rx 2.0 [x1] (Up to 4K60p) USB3.0 for Webcam [x1] (Up to 2K30p) |
|
Audio output | I2S-Out [x1] | |
Audio input | I2S-In [x1] | |
Ethernet | 1000/100/10Mbps MAC w/o PHY, RGMII/RMII [x1] | |
SATA | SATA3.0 Gen3 [x1] | |
SD | SD [x1] | |
USB | USB3.0 Host [x3] (USB0 / USB1 can be used as Device) USB2.0 Host [x1] |
|
Flash memory | eMMC5.0 | |
Serial etc. | UART [x3], SPI [x1], I2C [x4] |
開発環境
●HEVC/H.264エンコーダ機能をオープンPF(OSS)上でSDK開発環境として構築
Buildroot環境で提供、業界標準のセットアップ方法・OSS追加に対応
Linux5.4ベース
[Buildroot環境]

V4L2(Video for Linux 2)APIによるエンコーダ・入出力機能を提供
お客様にてOSSを活用したアプリケーション開発が可能
[ソフトウェア構造図]

*: Video Converter Device Driver:入力映像と異なるフォーマットへの変換処理(リサイズ、カラーフォーマット、色空間など)や重畳処理を行います。
ゲームキャプチャやビデオストリーミング製品向けにHDMI入力およびHDMIパススルー出力に対応(HDCPは非対応)
ドキュメント
カタログ
技術ドキュメント
技術ドキュメントにつきましては、下記の「詳しい資料の要求」よりご要求ください。
なお、技術ドキュメントを提供するにあたり、別途“NDA(秘密保持契約)”が必要となることをご了承ください。
概略仕様書
製品規格書
開発環境手順書
リファレンスボード回路図
PCBガイドライン
API仕様書