Arm®プロセッサコア サブシステム
当社は、Arm社との包括的なライセンス契約により、お客様の要望に最適なArmコアを選択することが可能です。マイクロコントローラ・組込み機器・アプリケーション機器といった幅広い用途のカスタムSoCにおいて、最適なArmコアと設計環境であるSNAP-DK(デザインキット)を提供します。なお、ラインアップしているArmコアは、当社が提供するすべてのプロセス・テクノロジでご利用いただくことができます。
[Armコア・GPU・SNAP DKラインアップ]
Socionext Arm Platform (SNAP)
SNAPを利用することにより、Armコアベース SoC開発の工数削減とリスク低減を実現できます。SNAPは以下で構成されます。
●デザインキット SNAP DK/ADK/SDK
- SNAP DK:Armコアと必要最小限の周辺IPで構成されます。
- SNAP ADK:SNAP-DKをベースにインタフェース・マクロやGPUなどが既に実装されたものです。
- SNAP SDK:要求仕様に基づき、デザインツールを使ってフルカスタムのお客様専用サブシステムを提供します。
お客様の要求仕様から最適なデザインキットを選択することで、開発工数を大幅に削減します。これらデザインキットには、シミュレーション環境、テストベンチ、サンプルブートコードなどが含まれており、設計環境の立上げ時間の短縮、適切なArmコアブートプログラムの作成に貢献します。
種類 | 内容 | メリット |
---|---|---|
SNAP DK (Basic Design Kit) |
CPU +小規模周辺IP群 |
ブート可能なCPUサブシステムが利用可能 |
SNAP ADK (Advanced Design Kit) |
SNAP-DK +高機能IP群 (性能保証済システム) |
OSを含む高機能CPUサブシステムが利用可能 |
SNAP SDK (System Design Kit) |
コンサルテーションによる フルカスタムデザインキット (性能保証済システム) |
要求仕様、既存システムに基づく専用サブシステムが利用可能 |
●プロトタイピング SNAP-PK
- 当社独自のFPGAボードにSNAP-DKを実装。一方のFPGAにユーザーロジックをインプリすることで、SoCのプロトタイピングを実現します。
- ハードウェアのシステム動作検証、性能評価およびソフトウェアの早期開発を実現します。
[SNAP-PK]