調達マネジメント

環境に負荷をかけない、
グローバルな調達活動を⾏っています

ソシオネクストグループは、グローバルパートナーとともに世界中のすべての⼈々にイノベーションを提供することをミッションとしています。
このミッション実現のため、また、グローバル企業としての社会的責任を果たすため、私たちは、各国の法令を遵守し、公正・公平な取引関係のもとで、グローバルな市場から必要な物品・役務などを適切な品質・価格・納期で調達することを調達活動の規範として定めています。
また、労働・⼈権、安全衛⽣、倫理、環境、事業継続をはじめ責任ある鉱物調達などの社会的課題に対し、お客様およびお取引先様を含めたサプライチェーン全体でリスク低減に取り組み、持続可能なサプライチェーン体制の強化に取り組んでいます。

サプライチェーン体制

ソシオネクストグループは、サステナビリティ経営⽅針の実現、全社⽬標の確実な実⾏、およびグループ全体での持続可能な調達活動を推進するため、⽣産管理部⾨と調達部⾨を中⼼に、事業/開発部⾨、品質・製造技術部⾨、コーポレート部⾨と連携のうえ、最適な調達活動に取り組んでいます。

サプライチェーン構築に対する取り組み

持続可能なサプライチェーン体制の実現に向け、お取引先様を対象にCSRに関する各種調査を実施しております。さらに、お取引先様とのパートナーシップ構築と連携強化のため、主要なお取引先様に対して、CSR調査結果を基にマネジメントレビューを通じた定期的なコミュニケーションを図り、事業継続リスクの低減と管理を実施しております。

また、当社は、コンゴ⺠主共和国および周辺諸国で産出される紛争鉱物(錫、タンタル、タングステン、⾦)が、⼈権侵害、環境破壊、汚職など、不正に関わる組織の資⾦源となっていることを重⼤な課題としてとらえており、調達活動における社会的責任を果たすため、紛争鉱物のサプライチェーンに対するデューデリジェンスを実施し、お客様の要望に応じて調査内容を開⽰しております。

調達活動における通報制度

ソシオネクストグループは、調達活動におけるコンプライアンス違反やその疑念がある⾏為に関する通報や相談を受け付けています。通報内容の事実関係を確認・調査のうえ、速やかに対応しています。また、関連法令および当社規定に従い、通報者・相談者に対しては個⼈が特定されず、いかなる不利益な取り扱いも受けることのないよう対応しております。